こんにちは、
看護師歴20年、
年々本が積み重なってきて
そろそろ本に押しつぶされそうな
男性看護師のタヌキです。
看護師1年目って150パーセント
先輩から勉強しろって言われますよね。
ただ家で本当に勉強しているけど
職場では緊張したり
先輩のプレッシャーのせいで
勉強した事がすらすら出てこないですよね。
自分に自信が付けばまた違うでしょうが。
でも安心してください。
先輩看護師に勉強してますよ
アピールできる方法があります。
この方法を使えば
「ふーん、ちゃんと勉強してるんだ」って
勘違いしてくれます。
この記事を読んで実践できれば
先輩看護の理不尽なプレッシャーを
跳ね除けられるはずです。
それではどうぞ。
先輩看護師に対して
勉強してますよアピールすることは、
先輩看護師にまーまー認められて
そこそこ穏やかに
毎日の仕事ができるのと、
フリでも勉強するので
1年目の大事な時期に成長できます。
方法としては
①昼休憩中に看護雑誌を眺める
②月に1回は先輩に相談する
③夜勤中に看護専門書を持参する
という方法です。
昼休憩中に看護雑誌を眺める
昼休憩中の時に看護雑誌だなんて
頭おかしいのって思うかもしれませんが
昼休憩が1番勉強してますよアピールが
できるタイミングです。
理由は
日勤帯には出勤している人が多いから
それだけ多くの人に
勉強してますアピールができるのと、
日勤だから師長や看護部長の目に留まる事も
あります。
なので昼休憩の時間に
看護雑誌を眺めるのが1番効果的です。
昼休憩に看護雑誌を眺めるのは
別の効果もあって、
それは看護雑誌の内容から
先輩看護師と会話が生まれ
仕事中は聞けない様な
経験からの実践的な知識やテクニックを
教えてもらえます。
そんな風にコミュニケーションができる事で
先輩看護師との信頼関係も
高まるかもしれないです。
それにもうひとつ効果があって、
それは話すのが面倒な先輩看護師と
一緒の休憩になっても
勉強してます感を全面に出す事で
先輩看護師と無理に話さなくて
良い心の安定が得られます。
それと昼休憩に勉強の時間を作れば
プライベートの時間に
その分リラックスする時間になります。
月に1回は先輩看護師に相談する
先輩看護師は新人看護師に対して
勉強する様に150パーセント
言ってくるはずです。
それに併せて
その勉強が自分の知識になってくるかを
200パーセントは確実に確認してきます。
なので自分から
勉強していますアピールとして
「こういう勉強をしていてここまでは理解できたつもりだけどここから先がどう繋がるかわからない」
みたいに相談すると
勉強を本当にしてますアピールになります。
ただここで注意しないといけないのは
本当にわからない事を質問すると
10が答えなら5ぐらいしか
先輩看護師は教えてくれず、
残りの5を調べる様に言ってきます。
なので本当は10わかった事を
さも知らない様に質問すれば
残りの5を調べる様に言われたとしても
簡単に調べて
後日先輩看護師に報告できるので
先輩看護師に相談するのは
良いアピールになります。
それとこうやって定期的にわからない事を
相談していると
新人看護師の成長が気になって、
サポートしやすくなってくれる事が多いです。
また、
相談を通じて
先輩看護師との信頼関係が構築され
師弟の様な頼れる存在ができて
毎日の仕事がやりやすくなるはずです。
夜勤に看護専門書を1冊持っていく
看護師1年目で
夜勤中にゆっくりと
看護専門書を読む時間なんて無いです。
でも夜勤の時に看護専門書を1冊持参して、
その専門書を手の届く位置に置いておけば
先輩看護師の目に留まって、
夜勤中にも勉強して偉い!
なんて勝手に好感を持ってくれます。
それに専門書を夜勤で持ってくれば
仮眠でなかなか寝れない時にその
専門書を読めば自然と眠くなります、
不思議。
まとめ
看護師1年目が
先輩に勉強しているなって
思わせる方法3つどうでしたか?
私独自すぎてますが
私は効果を感じました。
こうやってアピールが主な動機だとしても、
眺めるだけでも頭に入ってくる事はあるので
何もしないよりかは良いはずです。
でも何よりもフリだとしても勉強を始めるキッカケにはなるのでぜひ試してみてください。
それじゃまたね、バイバーイ。
コメント